2011年09月01日
★非常食★
こんばんは
一日お疲れ様でした
かよこです
皆さん、
今日は『防災の日』ですね
何か訓練や準備はしましたか??
皆さんがお住まいの地域でも
避難訓練をされた所があったと思いますが、
中野市では「倭小学校」で行われたそうです
その避難訓練に参加された方から、
こんな物を見せて頂きました!!
こちらです
ナイロン袋で作ったご飯です
作り方はというと、
1 洗米を入れ、お米と同量の水を入れる。
2 袋の中に空気が残らぬようにして、輪ゴムで二重に口を固く締める。
3 沸騰した湯の中に入れ、約30分間煮る。
こんな感じです
非常食とはいえ、これでご飯が出来てしまうというのは
すごいですね
いつ・どこで・どんな事が起こるかわからないので、
こういった事を覚えておくのもいいですよね
皆さんの身に何か起きましたらぜひ、思い出して下さい
(※もちろん無い事を祈っていますが・・・。 )
本日のティアラプリンセス
Fさん
今月はFさんのお誕生日!!
おめでとうございまーす
色々と行事もあるようで、何かとお忙しいそうです
今日は、昔懐かしい中野名物の『大龍ヤキソバ』の話で
盛り上がっちゃいました
「また食べたいですね」とおっしゃていましたよ (byえみ)
私もこの大龍というお店に行ったことがあります!!
有名な焼きそばを目当てに行ったはずが、
ラーメンを食べて帰って来ました
お店がなくなるとわかっていたら、
焼きそば食べたのにぃ―
それでは、今日はこの辺で。
また明日、さようなら