2011年01月29日
★ティアラプリンセス★


一日お疲れ様でした





今日も朝から気温が上がらず、午前中でも気温は『-5℃』


寒いはずですよね

私事で恐縮ですが、最近『湯たんぽ』デビューしました


普段から足が冷える事はめったに無いのですが、
つい最近、あまりの寒さでよく眠れなかった時があり、
買ってしまいました



何だか、寒さに負けたような気がしてならないのですが、
安眠には代えられず・・・。
早く春が来ればいいですね







最近、『温泉に行ってゆっくりしたいなぁ』と思っているOさん

まだ行かれるかどうか、本決まりではないそうですが、
もし行かれたら、またお話聞かせて下さいね


早いもので、1月も残すところあと二日です

なので、
節分の日までに『豆を投げる為の素振り』をしていこうと思います(笑)

それでは、今日はこの辺で。 さようなら、また明日

2011年01月28日
☆癒し系☆
今日も1日お疲れ様でした
マミです
突然ですが、コチラ ご存知ですか???
箱の中には~~
その名も『ほっとしてグ~』
といいます
ちょっとした仕事の合間や、お家でのリラックスタイムに
『ほっとしてグ~』をレンジで1分~1分30秒ほど温め
首・腰・肩・などに当てて使用!!!
アロマの香りもしちゃうんです
ちょっとした癒しアイテムですね
お店でも、パーマやカラーなどの放置時間に
お客様に使ってもらおうと思っています
『ほっとしてグ~』1度使ったら、やみつきになっちゃうかもしれませんよ
それでは、この辺で失礼します
また明日
2011年01月27日
美味しい☆★
こんばんは
今日も一日お疲れ様でした
ミナです(^^♪
皆さん、 1月12日に載せた
美味しい黒豆の煮方
覚えていますか?
昨日、bossが そのレシピで
黒豆を煮てくれました
出来上がりはこちら♪♪
ツヤツヤ



今日のお昼にスタッフみんなで頂きました


やわらか~くて、とっても美味しかったですよ


黒豆を煮るのは、難しいイメージがありますが
このレシピを見ながら作れば
ふっくらした 美味しい黒豆が作れます


私は 汁まで美味しく頂きました


みなさんも、是非作ってみて下さい


それではまた明日


2011年01月26日
お知らせ☆縮毛矯正20%OFF☆
こんばんはっ(●^o^●)
リナです(^u^)☆彡
今日は来月のキャンペーンのお知らせです
皆さん縮毛矯正ってやったことありますか?
やってる方も多いと思いますが
やった事が無い方のために簡単にご説明
やっかいなクセ毛をまっすぐ伸ばしてくれたり
ボリュームをおさえてくれるのです(◎o◎)/!
毎朝ストレートアイロンで伸ばす手間も
省けて楽ちんです(^O^)
サロンドアイでは2月の平日のみ、要予約で
20%OFF
キャンペーンやります
全体ストレートにしたい方はもちろん、
前髪やサイドのみといった部分的にストレート
にしたい方も
ストレートにした事がない方
この機会に是非お試し下さい
今日はこの辺で
失礼します
おやすみなさい(-_-)zzz
2011年01月25日
☆正解発表(^O^)/☆
こんばんわぁ
お疲れ様です
かよこです
本日のトップニュース
は、
ズバリ、毎年恒例『新年会』です
今年のオープニングを飾ったのは、こちらの三人組
いつも大変お世話になっている方々で、
普段はとても素敵なおじ様達です が、
今回は『可愛い???...??』お姉様姿で登場
皆さん、どーですかぁ??
意外と綺麗ですよね
ご本人達によると、まんざらでもないようで、
『やみつきになっちゃう』と、声を揃えておっしゃっていました
ちなみに曲は『モーニング娘』で、とっても面白かったです
この後は、美味しいお料理を頂きながら、しばし歓談・・・
そして私達四人の『メインイベント』!!!
ですが、その前に・・・。
前回のブログ、覚えていますか???
このネクタイの使い道です
実は・・・、
こうなっちゃいました
『AKB』ならぬ、『SDA』(さろん・ど・あい)です
高校時代の懐かしい制服を引っ張り出して、
AKB48の『会いたかった』を踊っちゃいました
『制服姿もまだまだいけるな』と、再確認した時間でした
この他に、
boss主催の『宝探しゲーム』や『重さ当てゲーム』で大盛り上がり
お宝は三つあり、
一つ目は『えみさん』が見つけ、
二つ目は『私』が見つけました
残るはあと一つ・・・。
最後に見つけたのは、『みなちゃん』です
賞品は、みなちゃんの隣にいる『おじ様』。
ではなく、
みなちゃんがかけている『素敵なメガネ』と、『金一封』

似合い過ぎて、大爆笑



とても面白かったです


最後になりましたが、『呉羽姫』も新年会初参加


呉羽ちゃんも、みんなに囲まれてとても嬉しそうでしたよ


さろん・ど・あいの新年会、いかがだったでしょうか??
これからも、どんどん面白い出来事をご紹介していきますので、
お見逃しなく

それでは、この辺で。 また明日、さようなら



2011年01月22日
☆明日の為に・・・☆






(●^o^●)マミです(●^o^●)
早速なのですが!!!
明日の夜、お店の新年会があります



一泊のお泊りでっ

楽しい時間になること間違いナシですね


そして、私達、余興をしまーす

ここ何日か練習をしているのですが!
どんなことをするかというと・・・・・


このネクタイを使います



きっと、次回のブログで、普段は見れない素敵!?

な私達が見れると思います




また新年会の様子もご紹介します



2011年01月21日
bossの一人旅パート2☆(おまけ付き)
こんばんは
今日も一日お疲れ様でした!
ミナです
前回に引き続き・・・
bossの一人旅
今日は、 素敵な露天風呂の御紹介
ただの露天風呂ではないのです!!
こちら↓
広い リラックスルーム付きの 貸切露天風呂
氷でよく冷えた お水と黒豆茶が用意されていました
手を伸ばせば届きそうなくらい海が近くて
最高の景色です
50分間の貸し切りだったそうですが
もっと時間がほしかったぁー!
と 言っていました
本当に、時間を忘れてしまいそうな素敵な
露天風呂ですよね
行ってみたいなぁー
**おまけ**
boss率いるスタッフで、雪像を作りました
じゃーん
雪だるまと ウサギ。
どうですか??
この常識を覆すような作品


土台となるシルエットは美術班に任せ
メイクの方は、bossに仕上げてもらいました

まだ名前がついていませんので
何か思いついた方はサロンドアイまで(●^o^●)

2011年01月19日
銀座講習会・boss一人旅伊豆・熱海☆彡
こんばんは(*^^)v
リナ です☆彡
実は私
月曜日、M3D銀座講習会に同行させてもらったのです
久しぶりの講習会でしたが
良い刺激をうけ、若林先生や講師の先生方の
お話を聞き、勉強になりました( ^^)
遠くでなかなか行きずらいかと思いますが
色んな地域のお店の状況など、実体験のお話が
知れたので同行させてもらえて
良かったと思います
そして講習会前には浅沼さんにお昼を
ごちそうしていただき、
帰りは川上先生、小山先生、かずきさんに
ごちそうしていただきました
そのなかの2品御紹介します
ジュージュー焼きながらいただきました
わさび茶漬けは、おっさん臭いねぇと
言われながらも注文笑
美味しかったです
優しい先生方々おせわになりました
ありがとうございました
bossのきまぐれ一人旅
伊豆ー熱海・
連載
長野はこんなに雪なのに
それとは正反対の伊豆・熱海に行って来たようです
最高の天気に恵まれ晴れ女なboss
風は冷たいのですが天候は
すごく良いのでこんなお花がさいていました
日本一咲くのが早い桜ちゃん
そして、素晴らしい日の出3連写
ご覧下さい
ひゃ~




そして次回は、〇〇風呂の巻~

お楽しみにぃ(●^o^●)
おやすみなさい(-_-)zzz
2011年01月18日
2連休☆

今日も一日お疲れ様でした


ミナです(●^o^●)
サロンドアイは、日・月と2連休でしたので
スタッフの休日を 載せさせてもらいます


スタッフの休日ブログ


三重の方へ、旅行に行って来ました


なばなの里に行ったり、
伊勢えび・松坂牛を食べたり


の 予定でしたが・・・・
雪が降ったため 渋滞で宿泊先に着いたのが
PM10:00

往復 20時間の旅となりました

コンビニに立ち寄った時に売っていた
東海限定のおにぎりが
やけに美味しそうに見えました(笑)
・
・
・
・
こんな経験も 季節限定という事で・・


忘れられない 良い思い出に変わる事と思います



家族で 善光寺へ行って来ました


棒のおみくじが引きたくて
頑張って歩いたのに、
凶でした。
あまりにも悔しかったので
2枚目を引いてしまいました


結果は 大吉

結果良ければ すべて良し!ですね

今年も良い一年になりますように


この連休は、ホントに雪に
やられてしまいましたが・・・

今週も 元気にがんばりまーッす


それではまた明日♪♪
2011年01月15日
☆銀世界☆彡


一週間お疲れ様でした




今日も朝から雪


毎朝起きる度に、恐る恐るカーテンを開けるのが
何だか日課になっている気がします

『確実に降っているな』とわかる時は、
家の前を通る除雪車の音!!
目覚ましが鳴るまえに、
自然と目が開いてしまうのが不思議ですよね

そしてこの季節、
起きなければいけない時間帯のお布団が、
一番心地よく感じませんかぁ?
あと五分、あと三分と言っているうちに、
大遅刻に繋がってしまいますので、皆さん、気を付けて下さいね





夜、家事が終わってからお友達と集合して、
飲みに出掛けるとおっしゃっていたKさん

今度、素敵なお店があったら教えて下さいね

今週はこの辺で。
明日、明後日とお休みになりますので、
来週火曜日のご来店、お待ちしております

さようなら



2011年01月14日
手作りけーき☆彡
こんばんは\(^o^)/
リナ です☆彡
以前あたしはケーキ作りに挑戦しますっと
ブログに載せた事があったんですが・・・
覚えてらっしゃる方はいますか??
実は、作ったんですケーキ
2回ほど作ってみたのですが・・・スポンジが
思うように膨らまず
残念
でも、せっかくスポンジを焼いたので
とりあえずデコってみました
どうでしょうか?

不器用な自分にしては
頑張ったほうなのです


見た目はともかく、味はなかなか良かったですよ


やはり料理は愛情ですよね

また挑戦したいと思います



今日はこれで終わります(^u^)
おやすみなさい(-_-)zzz

2011年01月13日
☆新商品☆
(^O^)
お疲れ様です
(^O^)
マミです
寒い日が毎日続きますが、皆さん風邪などひいてませんか?
健康が1番ですよね
商品のお知らせです
新たに発売された、こちらっ!!
M3D商品
シャンプー&リンス
に引き続き!!


・メガハード ・ホールド






・ハードなスタイリングも可能なマット系ワックス


・ウェーブスタイルやクセ毛のまとまりを求める、
自然でみずみずしい仕上がりを長時間キープ。






M3D(カラートリートメント)をまだご存知でない方も
是非お店のスタッフに聞いてみて下さい





2011年01月12日
㊙レシピ☆
こんばんは
今日も一日お疲れ様でした!
ミナです(●^o^●)
今日は、お客様から教えて頂いた
お正月には欠かせない!
黒豆の美味しい煮方を ご紹介します
※材料※
・黒豆 5合(700g)
・水 12カップ(水分が足りなかったら1カップ入れても良い)
・砂糖 600g
・塩 大さじ1
・重層 小さじ1
・しょう油 半カップ
《1》 黒豆は きれいに洗い つゆを切っておく。
《2》 水と調味料を煮たてたら、火を止めて 豆を入れ
7時間以上はそのままにしておく。
※この時、落としブタをする。
※さびた釘 17本 入れても良い
《3》 落としブタをしたまま コトコト煮る。
で き あ が り
重要なポイントは 落としブタをすること
初めての人でも、 美味しく作れるそうです
今度、bossが このレシピで黒豆を作ってくれるそうなので
とっても 楽しみです
皆さんもぜひ 作ってみて下さいね
話は変わりますが、
今日 つけまつ毛をしてみたいッ
というお客様がいらっしゃいました
初めてのつけまつ毛にドキドキしていましたが
付けたところを 早速パシャリ
ブログに載せよう!
と、喜んで下さいました
さろんどあいブログにも、載せさせてもらいます
まつ毛をするだけで、
目元の印象が、とっても華やかになりますよ
サロンドアイでは、 お髪のことはもちろん
美しくなる為のお手伝いをさせて頂きます
お気軽に、ご相談下さいね
それではまた明日
2011年01月11日
☆ティアラプリンセス☆


一日お疲れ様でした




今日も朝から寒かったですね

昼間は雪こそ降らなかったですが、気温は上がらず、
今は『-4度』となっていました

寒いはずですね



では、




昨年、御結婚されたMさんは、塩尻からご来店下さいました

義理のお母さんにプレゼントしたマフラーは、
二日がかりで選んだそうです


気に入ってもらえるか心配されていましたが、
とても喜んで頂けたとおっしゃっていました


(カシミヤの肌触りって最高ですね

お髪も爪も、とてもピカピカになり、
ご満足頂けたようです

ちょっと遠いですが、またぜひ、いらして下さいね


お待ちしております


とても嬉しいです

そんな皆さんのご期待に応えられるよう、
時には面白く、時には真面目にお伝えしていきますので、
これからもぜひ、さろん・ど・あいブログを覗きに来て下さいね


それではこの辺で。 また明日、さようなら



2011年01月09日
成人式☆ロールケーキ
おっ疲れ様です(^O^)/
今日も朝から寒過ぎてなかなかお布団から
出れませんでした(-_-;) リナです☆彡
今日は成人式の着付けとセットがありました
おめでとうございます
可愛いお二人をご紹介しますね
お着物がとてもお似合いの二人です
素敵な大人になって下さいね(^u^)
そして、昨日の続きですが、、、、、、
恵美さんのお兄さんから
頂いたロールケーキ
食いしん坊のスタッフは写真をとるのを
すっかり忘れてしまい・・・食べてしまいました(-_-;)
なのでこの写真を載せます
ふんわりとした生地に程よい甘さのクリーム
とてもとても
美味しかったです
ごちそう様でした(●^o^●)
明日は定休日です
火曜日に更新です
おやすみなさい(-_-)zzz
2011年01月08日
土曜日のサロンドアイ☆
こんばんは
今日も一日お疲れ様でした!ミナです
今日から三連休ですね♪
朝から、志賀に向かう県外ナンバーの車が
たくさん見られました
今日はお天気に恵まれて良かったですね
本日のティアラプリンセス
Kさん
仲の良いお友達と たまに女子会を開いて
リフレッシュしているそうです
先月は、ショッピングを楽しんだそうですが
今度は 軽井沢に行ってゆっくり一日を
過ごす計画をしているそうです
今日この後も、家族でナイターに行くと
おっしゃっていました
お気を付けて お出掛け下さいネ
今日は、たくさん頂き物をしました
豆乳入りの、豆腐ひねり餅
スタッフが、里帰りした時のお土産を頂きました
上品な甘さでとっても美味しかったです
ごちそう様でした
スタッフのお兄さんから頂きました
今月の こまちに載っている、ロールケーキです
箱を見ただけで よだれが出てきますが(←食いしん坊)
これは明日のお楽しみという事で
我慢です!
恵美さんのお兄さん ありがとうございました
また 感想載せさせてもらいます
外はすっかり寒いですが
お店の中では 桜が咲いていますよ
可愛いですね
日本一早い春の訪れです
それではまた明日
2011年01月07日
☆除雪車始動☆


(^^♪マミです(^^♪
昨夜から降り積もった雪で、朝から除雪車が走っていて・・・・・
さすが!雪国ですね

どのくらい雪が積もっているか心配で
ここ最近、毎朝カーテンを開けるのがハラハラです


お店の中庭もっ!!!


きっと、まだまだこんなもんじゃすみませんよね

雪の日、凍結時は皆さんも車の運転など気を付けてください


大雪にならないコトを願って・・・・・
この辺で失礼します

2011年01月06日
☆祝成人の日☆


一日お疲れ様でした




今日は朝から雪


夕方の外の気温は『-1度』で、突き刺さるような風と雪が
とても痛いです


さて、
来週の月曜日は



中野市は、一月ではなく
五月四日のGWに成人式を行っていますが、
他の市町村では
九日の日曜日に成人式を行うところが多いみたいですね

さろん・ど・あいでは、
そんな成人式を迎えられる皆様の、お支度をさせて頂いております

『セット・メイク・着付け・写真』のセットメニューでなんと、



撮った写真は、世界に一つだけのオリジナルのアルバムになります

ちなみにこんな感じ

表紙には名前が入り、写真も一人一人異なります

開くとこんな感じ

とても素敵なアルバムで、二十歳の記念にぴったりです


ぜひ、一生に一度の記念にいかがですか??
良い思い出になること間違いなし!!!

ご予約お待ちしております


それでは、今日はこの辺で。 また明日、さようなら



2011年01月05日
さろんどあいブログ
こんばんは(^O^)/
リナです☆彡
今日はあたしのお正月休みの様子を
お届けします
年越しはお友達の家で仲良く鍋をかこみながら
お酒を飲み二年参りにも行き、
楽しく過ごしました
元旦は軽井沢のアウトレットへGO
午後から行ったせいか案外
道が空いていました
辺りが暗くなるとこんな感じで
イルミネイションが
後は、地元に戻ってきたお友達と飲んだり、
ラウンドワンでボーリングもしました
何気に予定ギッシリのお休みでとても
充実してました
今年も楽しい年になりそうです(*^^)v
それではさよならーっ(*^^)v
2011年01月04日
新年☆彡
明けましておめでとうございます
今年も、よろしくお願い致します。
サロンドアイスタッフ一同
小原流 清水豊潤先生 他6名の方々による
3時間の力作です
こんな竹があるんだ!!!!
と思うほどの 立派な竹で、
是非、直でご覧頂きたい作品です!!
ちなみに、どれ程の太さか 分かりやすく比べてみました
普通のスプレーと比べても
こんなに違います



PS・ 竹を割るところを初めて近くで見させて頂き
圧巻です!!
”今年も竹を割ったような性格で行こう”


今年も、元気に頑張りましょう


それではまた明日
