2011年07月15日
☆裸の大将☆彡
こんばんは
一日お疲れ様でした
かよこです
先日、
美容組合の支部研修で、諏訪へ行って来ました
天気は快晴で暑いぐらいでしたが、
高原の空気と日差しは、とても爽やかで気持ち良かったです
まず最初に向かったのは、
蓼科高原の『ピラタス蓼科ロープウェイ』
景色を見ながら登って行くと、途中でカモシカを発見!!
大自然を堪能出来ちゃいます
山頂に着くと、辺りはこんな坪庭に!!!
遊歩道があるので、
天気がいい時は、ゆっくり散策するのもいいですよ
次は、レストランでランチ
『オーベルジュ フランス料理店 エスポワール』
という、レストランにホテルが一緒になったお店だそうです
外見も中のレストランもとてもおしゃれで、良い雰囲気でした
こちらが「前菜6品盛り合わせ」。
上の段の真ん中にあるのが、鹿肉のテリーヌです
初めて食べたのですが、思ったよりクセが無く食べやすかったです
メインは「信州サーモンとソテー野菜のパートブリック包み
ブイヨン・ド・レギュームソース 」です。
サーモンを包んでいる皮がとてもパリパリで、
ソース優しい味が凄く美味しかったですわぁ
最後は「デザート盛り合わせ」
甘さ控えめで、どれも美味しかったです
パンも自家製で、
外にあるパン焼き小屋で毎日焼いているそうです
食事の後は、素晴らしい芸術作品を見て来ました
こちらです
あの有名な『裸の大将 山下清』さんの放浪美術館です
この写真を見れば、誰もが「あー!!」と、思うはず
入り口に置いてあるおにぎりは何と、
想像通り、石で出来ているんです
とても良く出来ています
ここでは撮影がNGでしたので写真がありませんが、
言葉では言い表せないような素晴らしい作品が、
たくさんあります
一つだけ、作品を載せちゃいますね!!
入り口で貰った絵葉書です
山下清さんが描いた絵の絵葉書を、一枚貰えるのですが、
どの作品も素敵で、選ぶのに時間がかかっちゃいました
何度も見たくなってしまう程の魅力があります
ぜひ、行ってみて下さい!! 最高です
この後は諏訪大社に行き、
良縁に恵まれるようにお願いして来ました
帰りは、雷と雨が凄かったですが、
無事に帰って来られました
夏休みの予定が無い方、ぜひ、行ってみて下さいね
損はしないと思います
お盆休みのお知らせ
8月 14・15・16日が
お休みになります。
それでは、今日はこの辺で。
また明日、さようなら