2019年06月12日
☆久し振りに・・・(●^o^●)☆




一日お疲れ様でした



梅雨に入り、毎日一回は雨が降っている今日この頃。
いかがお過ごしですか??
そんな雨がお似合いなこの方に、久し振りにお会いしました





ナメクジは見るのに、カタツムリは見かけないですよねぇ?(※私だけですか??
)

皆さん!!
『カタツムリ』と『ナメクジ』の違いって、ご存知ですか???
「カタツムリ」は、アワビやアサリなどと一緒の巻貝の仲間なんですって!!

なので、無理に体から引きはがそうとすると、死んでしまうとか・・・

しかも、カタツムリの殻には血が通っていて、これも生きているんだそうですよ

「ナメクジ」は、いくらエサをやって育ててもナメクジのままで、
カタツムリのような殻ができることはないそうです!!

ここが、「カタツムリ」と「ナメクジ」の最大の違いなんですって

知っていました??
と、いう事で・・・
ナメクジにエサはやらないで下さいね

それでは、今日はこの辺で。
また明日、ごきげんよう

Posted by bossgroup at 18:23│Comments(0)