2013年09月05日

やはずすすき

icon03icon02こんばんはicon01icon02




一日お疲れ様でしたface01




icon12かよこですicon12





皆さん、これ知っていますか??

やはずすすき

お店の中庭にあるすすきなんですが、

「やはずすすき」と言うそうですface02

やはず(矢筈)とは、弓矢の弦をかける部分のこと。

名前の由来は、葉にその矢筈形の縞模様が入っているからのようです。

ちなみに、洋名はゼブラグラスと言うそうですよ!!


普段何気なく見ていましたが、

そんな由来があったとは全然知りませんでしたface07

確かによく見ると、弦をかける部分にそっくりですよねface05


やはずすすきがお住まいの近くに無い方は、

ぜひご来店の際にご覧下さいicon12icon12

お待ちしておりますicon06






icon12本日のティアラプリンセスicon12

やはずすすき

icon12Iさんicon12

今日は8cm程カットされ、色も少し落ち着かせたので、

結構イメチェンされましたicon06

お髪もサラサラになり、とても喜んで下さいましたface02


またのご来店をお待ちしておりますface05









まだまだ暑かったり寒かったり忙しいので、

体調を崩さぬよう、気をつけて下さいねicon12






それでは、今日はこの辺で。

また明日、さようならicon22




Posted by bossgroup at 18:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。