2017年08月10日

「 小さな名医!? 」

icon01こんばんはicon01




一日お疲れ様でしたface01




icon12かよこですicon12





今日も暑い一日となりましたねicon01

そんな暑さを、目から涼しくなって頂こうと思いまぁーすface02icon22


こちらicon15



水を見ただけでも、少し涼しくないですか??face05


と、言ったところで本題に入ります!!senmonka


この『 うつぼ 』、よく見ると 体に何かくっついているのですが、

わかりますか?




正解は・・・

icon12ホンソメワケベラicon12という、小さな魚face02


このホンソメワケベラという小さな魚は、

ハタやウツボなどの大きな魚についている寄生虫(餌)を食べ、

大きな魚の体やえらの治療をするんですって!!!

なので、小さな魚の名医と大きな魚の患者は、

お互い助け合って生活しているんだそうですよface01

ホンソメワケベラ以外にも、

小形のエビが同様の名医として有名らしいですface05


小さくても名医って凄いですねface08icon12



皆さんも、

水族館に行った際にはぜひ、探してみて下さいねicon22






それでは、今日はこの辺で。

また明日、ごきげんようicon23





 


Posted by bossgroup at 19:29Comments(0)