2017年07月06日
☆お祭りごと☆




~まみです~
今日は久しぶりにお天気も良くなり
気持ちのイイ日でしたね





1日早いですが、明日は
七夕
ですね





『しちせき』とも読まれ、古くから行われている日本の行事です

皆さん、なぜ七夕に願い事をするのかご存知ですか!?
彦星と織姫のお話は有名ですよね

最初は機織りなどの上達を願っていたものが
芸事、書道の上達も加わり、現在ではもろもろの
願い事がされるようになったそうです

また、笹に願い事を書いた短冊を下げて飾る
七夕かざりは、江戸時代に寺子屋で学んでいた寺子たちが
習字が上達するようにと 『短冊』 に書いたのが
始まりだそうです

お祭り事でも奥が深いですね



皆さんは明日、何を願いますか・・・・・???
お天気も晴れるとイイですね



~それでは、この辺で失礼します~
Posted by bossgroup at
19:16
│Comments(0)
2017年07月05日
どちらが好みですか?




一日お疲れ様でした



久しぶりに太陽
の顔が見られて、

ちょっぴり元気になりますね



この天気、明日も続けばいいのにな・・・

『 こちら 』 と 「 コチラ 」。
皆さん、どちらが好みですか??

左の絵は、すらっと伸びた足が素敵ですよね

逆に右の絵は、ポチャッ
とした足が可愛らしい


この二枚の絵を見て、何か気付いた事はありますか???

よぉ~~~く見て下さいね!!!

気付きましたぁ?
実はこの二枚の絵・・・
二枚あるのではなく、一枚の同じ絵なんです

ビックリしました??

では、トリックを教えちゃいまぁーす

この一枚の絵を左側から見ると・・・
私のようにポッチャリ、かわいく(笑)



反対に右から見ると・・・
すらっと長く伸びた、私の理想のスタイルに(笑)



同じ絵なのに、見る角度によって こんなにも見え方が違うなんて、
面白いですよね

また何かありましたら、ご紹介しまーす

それでは、今日はこの辺で。
また明日、ごきげんよう

Posted by bossgroup at
19:00
│Comments(0)
2017年07月04日
☆渋温泉だぁぁ☆
皆さんお疲れ様です!!!
幸奈です


先日の日曜日私の歓迎会&頑張ろう会が行われました

たくさんの美味しい料理が次々と出てきて

よだれが止まらなかったです

この写真の中で私がむむむ??!ッと思った隠し味が、、、
カレー粉!!!天ぷらに降りかかっていて
とても美味でした!!!

次に紹介しますのはこちら!
このお料理のお肉がまた!ほろほろと
口の中でとろけていく感じが!!!



これもまた美味し過ぎました

まだまだお料理の紹介をしたいところなのですが、、
またの機会に致します

お部屋も座敷でとても落ち着き
ゆったりと出来る空間かつ、温泉もとってもいい湯でございやした!!



また皆さんも是非行ってみてはいかがでしょうか

梅雨もまだまだつつ”きますが

笑顔で元気にがんばります!!!



でわでわ、しつれいいたします~ぅ

Posted by bossgroup at
18:33
│Comments(0)
2017年07月02日
☆梅雨のお花☆


~まみです~
ここのところ雨が続き、今日もジメっとした1日でしたね



そんな中、梅雨のお花・・・・・





ちなみに、タチアオイの花言葉なんですが
高く伸びた茎に美しい花の姿にちなんで
『気高く威厳に満ちた美』など
『大志』・『大望』・『高貴』
などが、あげられます





てっぺんのお花が咲くと梅雨があけると言われています

どうやら梅雨があけるにはもう少し時間がかかりそうですね

~それでは、この辺で失礼します~
Posted by bossgroup at
16:44
│Comments(0)
2017年07月01日
美味しゅうございました(^◇^)


一日お疲れ様でした



今日の雨、凄かったですね

明日もまだ雨が降る予報ですので、お出掛けの方はお気を付け下さい





お嬢さんの結婚式の為、お仕度をさせて頂きました

場所は軽井沢だそうで、やはり天気の心配をされていました



Sさーん、軽井沢での結婚式はいかがでしたか??
またお話聞かせて下さいね

ご来店ありがとうございました

(※本日の営業の一部を紹介させて頂きました
)

お待たせ致しました!!!
無事に初収穫が終わりました



みんなで分け合って頂きましたよ

お味は・・・
酸味よりも甘味が強く、
お店で買ったミニトマトよりも味が濃いような感じがして、
とても美味しかったです

まだまだ実が付いているので、次回の収穫が楽しみです

苗を下さった
Tさん


無事に美味しいミニトマトが食べられました

ありがとうございました

それでは、今日はこの辺で。
また明日、さようなら

Posted by bossgroup at
19:58
│Comments(0)