『アメリカンじゃない!?\(◎o◎)/!』
こんにちは
一日お疲れ様です
かよこです
突然ですが、
『アメリカンドッグ』って食べたことありますか??
ほとんどの方が食べたことがあると思いますが、
その名前の由来って考えたことあります???
昨日 食べようと思って買ってきた『アメリカンドッグ』をみて、
「ふ」 と 思ってしまいました
なので、今日は由来をご紹介しようと思います
が、
その前に・・・
「本場のアメリカンドッグはアメリカンじゃない!!!」 らしいです
アメリカンドッグというぐらいなので
もちろんアメリカに行けば打っているそうですが、
日本ほど人気があるものではないみたいな・・・
そもそも、アメリカではアメリカンドッグとして売られていないんだとか
アメリカで作られるアメリカンドッグは、
小麦粉ではなく『とうもろこしの粉(コーンミール)』を使っているそうです
そのため、アメリカでは「コーンドッグ」呼ばれているんですって
日本では小麦粉が代用されたということから「コーンドッグ」という名称は付けられず、
『アメリカンドッグ』という和製英語で名付けられたようですよ
知っていました??
さあ、皆さん!!
食べたくなってきたんじゃありませんか??
今すぐ買いに行きましょう
それでは、今日はこの辺で。
また明日、ごきげんよう