はげいとう!?
こんばんは
一日お疲れ様でした
かよこです
今日も朝から。
昨日のが愛おしいと思ふ、今日この頃。
いかがお過ごしですか?
皆さぁーーーーん!!!
『はげいとう』って、知ってます?
「はげいとう」とは、こちらの事です
見たことありますか?
漢字で書くと・・・
『 葉 鶏 頭 』 こう、書きます
花言葉は
情愛・気取り屋・不老不死
ハゲイトウ(別名:ガンライコウ)はヒユ科ヒユ属の一年草。
原産地は熱帯アジア、インド。
花の咲く時期は8月~10月ごろ。
花の色は赤、ピンク、黄、赤紫など。
ケイトウが花を観賞するのに対して、葉を観賞するケイトウという意味で、
この名前が付いたそうです
が、しかし・・・
ハゲイトウとケイトウは近縁ですが異なる属なので、
厳密に言うと同じ仲間とは言えないんだとか
ちなみに花言葉は
おしゃれ・風変わり・感情的・個性・色あせぬ恋・情愛
勉強になりますね
なぜ この花をご紹介したかというと・・・
この「ハゲイトウ」が、9月28日の誕生花だから
自分の誕生日の花も、調べてみると面白いかもしれませんね
それでは、今日はこの辺で。
また明日、さようなら