9月6日(^◇^)
こんばんは
一日お疲れ様でした
かよこです
まだまだ残暑が厳しいですが、いかがお過ごしですか?
そして 9月に入ったばかりなのに、もう『インフルエンザ』が出ているんだとか・・・
皆さんも しっかり体調管理を!!
今日は9月6日。
何の日か知っていますか?
ご想像の通り、「 黒 」の日
「 く (9) ろ (6) 」 (黒)の語呂合わせから、
京都黒染工業協同組合が1988年に制定し、1989年から実施されているそうです
伝統染色の黒染をPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る日なんですって!!
それと・・・
今日は『 妹の日 』
知っている方いました?
現代に活躍する女性の多くが妹であることを発見した 「 兄弟型姉妹型 」研究の
第一人者で漫画家の畑田国男さんが1991年に制定。
妹の可憐さを象徴する乙女座(8月23日~9月23日)の中間の日の前日。
毎年、その年に活躍した 「妹」 だけを対象とした 「日本妹大賞」 を授与しているそうです
で、
黒の日と妹の日にピッタリの1枚を、ご披露したいと思います
ジャジャーーーン、こちらです
黒猫を抱いた、私の甥っ子の妹
どうですか??
ピッタリですよねぇ
名前は『ちびくろ』って、言うんだそうです
ち・な・み・にー・・・
弟の日が3月3日。
兄の日が6月6日。
姉の日が12月6日。
いい兄さんの日が11月23日。 らしいですよ
いろんな日があるんですね
勉強になります
また何かあったらご紹介しまーす
それでは、今日はこの辺で。
また明日、ごきげんよう